気を取り直して、今までぼちぼちと作っていたアンドロイドプロジェクトにOpenCVを導入しようとすると、
プロパティに「C/C++ Build」の項目がない!!
EclipseでのC/C++ Buildの出し方を探すが、なんかこの質問に対する回答の2番目がそれっぽい……
http://stackoverflow.com/questions/9242768/eclipse-c-c-build-builder-settings-page-is-disabled-cant-change-settings
「eclipse: c/c++ build / builder settings page is disabled, can't change settings」『stack Overflow』
[参照日:2013/08/15]
この回答の通りにやってもわからなかったが、
ヒントは掴めた。
・実際にやったことが以下の手順
Project Exploreでいじりたいプロジェクトを選択→右クリック→【New】→【Convert to a C/C++ Project (Adds C/C++ Nature)】
画面下半分【ProjectOption】で左半分【ProjectType】が【Makefile project】になっている事を確認し、Finish!
無事にいじってるプロジェクトのプロパティにC/C++ Buildがでたよ!
プレアデスで日本語化している場合は、上記を参考程度に勘を働かせよう。
勘やひらめきは経験に基づくものらしいわ。
ただのいい加減も、知識と経験があれば無意識に正しい方向へと導かれるんだろうなあ
PR